石川北部RDFセンターでは、体験学習室に備えてある環境学習教材の貸出しも行っています。次のことをご了解の上、申込みください。
貸出しにあたって、守っていただきたい事項
当センターの窓口での貸出時間は、午前9時から午後4時30分までです。
土曜・日曜・祝祭日、年末年始12月29日〜1月3日は、窓口での貸出しを行って
 おりません。
貸出しを受けることのできる方は、河北郡以北の市町村内に事務所等を有する
 法人、団体等です。
貸出期間は、原則として1週間以内です。
貸出しは無料です。
郵送でも貸出しいたしますが、往復とも送料を負担してください。
ビデオの貸出本数は、1団体3本以内です。
貸出希望の教材の貸出状況を事前に電話、メールでお問い合わせください。
教材を営利や特定の政治活動及び宗教活動のために使用できません。
教材は転貸(また貸し)できません。
ビデオテープの著作権は制作者にありますので、無断で複製、改変、放送、
 有料上映することを禁止します。
教材を紛失したり破損した場合は、弁償していただくこともあります。
貸出しできる環境学習教材の一覧表はこちらです。 環境学習教材一覧へ
貸出申込書
各形式とも
プリントアウトして
お使いください。
貸出申込書wordへ
貸出申込書PDFへ

PDF形式のデータを見るときは、 アクロバットリーダーが必要です。
ダウンロードはこちらから

●お問い合わせ・申込み先●
石川北部アール・ディ・エフ広域処理組合事務局
〒925-0123 石川県羽咋郡志賀町矢駄11字103番地
TEL.0767-36-8888
FAX.0767-36-8890

E-mail : rdf@scnet.tv